Reflog

日々是反省

一周:周遊

出張に行ってきました。
今回の出張は東京でした。

コーチングを学びに行ってきたのですが,
内容には,やや物足りないものもありましたが,
全体としては非常に楽しめるものでした。

特に,「可視化」や「測定(メジャメント)」をキーワードとして,
コーチングの結果を示すということの重要性や,
難しさを改めて感じるものとなりました。

今回は出張の日と翌日はフリーだったので,
東京散歩をしました。
今回のテーマは「山手線一周で周遊」
SUICAを購入して,気ままに気の向くままに
ぶらぶらと東京という街を歩いてみました。

絶対に行こうと思っていた場所は,
月島の「もんじゃ焼通り」
目黒の「寄生虫博物館」と小田急新宿店にある「Mother House」
この3つでした。

研修後の1日目に月島に行き,「もんじゃ焼」を食べました。
駅を出たら,もう目の前にもんじゃ焼が。。。
本当にたくさんのもんじゃ焼の店が鎬を削っているというか,
よく共存しているなぁ~と思うくらい,
多くの店がありました。
久し振りに食べたもんじゃ焼は思っていたよりも美味しいものでした。

1日目は,月島からホテルのある田町まで歩いて帰りました。(1.5時間くらい)

2日目は,ゆっくりスタートです。
11時にホテルを出発し,まず目黒の「寄生虫博物館」に行き,見学。
受付の方が,非常に綺麗な方だったことが印象に残っています。
寄生虫の方は,すごいなぁ~という感じ。
目黒ではさらに,その周辺にあった家具屋さんを眺めてみました。
なんとなく洒落た街並みを堪能しました。

新宿の小田急新宿店の「Mother House」に行きました。
ここで,買いたかったボストンバックを購入。
お店で対応してくださった方と,フェアトレードなどに関してお話を伺いました。
ちょうど今,TFTのことが身近なところで話題になっているので,
その話なんかも交えながら。
これまで,フェアートレードについて興味はあったものの,
自分自身が行動を起こしていなかったので,
今回の行動に移ったということです。

新宿ではさらに,東急ハンズや紀伊国屋に行って,
雑貨や本を堪能しました。
いろいろな物に囲まれることで,アイデアが広がります。

その後は上野に移動し,上野の森美術館で展示を閲覧しました。
上野に行って思ったことは,とにかく人が多い。
おそらく動物園があるから人が多いのだろうと思いますが,
博物館にも人が多く,多くの方が美術や文化(カルチャー)に
興味を持っているのだということが実感できました。

こまごまとしたことはいくつもありますが,
大きく分割すると,こんな感じの2日間を過ごしました。
次の機会には,山手線の内側をめぐってみたいと思います。

0 コメント:

search

Profile

現在、教育機関で教員の能力開発と学習者のソーシャルスキルの開発を担当しています。 関心分野(事): 人材能力開発、プロジェクト・マネジメント(PMBOK)、チーム・ビルディング、学習心理学、社会心理学、プランニング、問題解決力、戦略思考、論理力、ゲーム理論、マインドマップ、改善発想、工業デザイン、Change Mind、マインド・オルガナイズ 好きなコト・モノ: Sora(空)、写真、筋トレ、旅、原付、笑い、デザイン、花火、文房具、音、ツッコミ、浪費

Books & Movies

  • 人材開発マネジメントブック
  • 人材評価着眼点シート
  • 感じない子ども こころを扱えない大人
  • 学習する組織